夏真っ盛りですが、夏バテしていませんか?
これだけ暑いと夏休みでも外で遊ぶ子供の姿はさすがに無いですね。
室内でも熱中症になるようなので、水分をしっかり摂って気をつけたいですね。
予防のひとつに緑のカーテンも活用されていますか?
今日はお客様のお宅で生き生きと育っているゴーヤを紹介します。

これは食べごろ

これはあと少し

植えても良し、食べても良し!
夏バテ防止に最適ですね。
炒め料理などする場合、マヨネーズやヨーグルトを少し加えるだけでも
苦みが和らぐようですよ。
苦みが・・・という方は一度試してみてください。
これだけ暑いと夏休みでも外で遊ぶ子供の姿はさすがに無いですね。
室内でも熱中症になるようなので、水分をしっかり摂って気をつけたいですね。
予防のひとつに緑のカーテンも活用されていますか?
今日はお客様のお宅で生き生きと育っているゴーヤを紹介します。

これは食べごろ


これはあと少し


植えても良し、食べても良し!
夏バテ防止に最適ですね。
炒め料理などする場合、マヨネーズやヨーグルトを少し加えるだけでも
苦みが和らぐようですよ。
苦みが・・・という方は一度試してみてください。
▲
by k_aries
| 2012-07-30 12:53
みなさ~ん(^O^)/おはようございます。7月29日の日曜日は言わずと知れた7月最後の日曜日ですね。
昨日はロンドン五輪の幕が開き桑名の夜は「桑名水郷花火大会」で桑名の夏が始まりました。
さて、いつも感謝している「ご縁」「出会い」からなるご縁とは本当に不思議な出来事ですね。
僕はツイッターとフェイスブックをやっていますが、ご存知のとおりSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
でバーチャルな世界での出会いの事ですね
そして、リアル社会での出会いに発展することも多々ありますし
逆にリアル世界では中々と会えなかったりしても、SNSの世界では毎日お話する事も出来ますね。
そんなバーチャルな出会いから実社会でも色々な繋がりが見えてきたりして「ご縁」を感じます。
その中のお一人と亡義父さんと洋画展を通じてお会いさせて頂くことが出来ましたが、その個展も本日までとなりましたので、お近くの方は是非ともご覧になって頂きたいと思いご紹介させて頂きます。

場所は「三重県松坂市肥留町30-1電話0598-56-1270「アートと珈琲の店Coma」詳しくはこちらから
そして、こちらも「ご縁」の「縁」です。

こちらは「けっぱれ東北 がんばろう日本」を合言葉に、昨年より現地の産業復活支援やボランティア活動をされている「金剛禅総本山少林寺三重多気道院」さんから、一年以上たった今は支援活動で頂いた「ご縁」を大切に今後も活動していくために「縁」と書いた支援Tシャツで支援していきたいと「三重桑名道院」さんの友人を通じて「ご縁」を頂戴しました。微力ながら協力をさせて頂けることに感謝しております。
そして弊社でも、お客様と「ご縁」を頂き「ご縁」がもとで新たな「ご縁」を頂いている弊社はとても幸せです。
縁あって弊社に在籍してくれるスタッフさんとも「ご縁」で結ばれています。感謝・感謝です。
縁にも色々ありますが、良いご縁を大切に 奢らず精進して参りますので、これからもよろしくお願いいたします。
いよいよ夏本番です、健康管理にお気を付けくださいまして、毎日を笑顔でお過ごしくださいませ。
では、本日はこの辺で
素敵な日曜日をお過ごしください
昨日はロンドン五輪の幕が開き桑名の夜は「桑名水郷花火大会」で桑名の夏が始まりました。

さて、いつも感謝している「ご縁」「出会い」からなるご縁とは本当に不思議な出来事ですね。
僕はツイッターとフェイスブックをやっていますが、ご存知のとおりSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)
でバーチャルな世界での出会いの事ですね

逆にリアル世界では中々と会えなかったりしても、SNSの世界では毎日お話する事も出来ますね。
そんなバーチャルな出会いから実社会でも色々な繋がりが見えてきたりして「ご縁」を感じます。
その中のお一人と亡義父さんと洋画展を通じてお会いさせて頂くことが出来ましたが、その個展も本日までとなりましたので、お近くの方は是非ともご覧になって頂きたいと思いご紹介させて頂きます。

場所は「三重県松坂市肥留町30-1電話0598-56-1270「アートと珈琲の店Coma」詳しくはこちらから
そして、こちらも「ご縁」の「縁」です。

こちらは「けっぱれ東北 がんばろう日本」を合言葉に、昨年より現地の産業復活支援やボランティア活動をされている「金剛禅総本山少林寺三重多気道院」さんから、一年以上たった今は支援活動で頂いた「ご縁」を大切に今後も活動していくために「縁」と書いた支援Tシャツで支援していきたいと「三重桑名道院」さんの友人を通じて「ご縁」を頂戴しました。微力ながら協力をさせて頂けることに感謝しております。
そして弊社でも、お客様と「ご縁」を頂き「ご縁」がもとで新たな「ご縁」を頂いている弊社はとても幸せです。
縁あって弊社に在籍してくれるスタッフさんとも「ご縁」で結ばれています。感謝・感謝です。
縁にも色々ありますが、良いご縁を大切に 奢らず精進して参りますので、これからもよろしくお願いいたします。
いよいよ夏本番です、健康管理にお気を付けくださいまして、毎日を笑顔でお過ごしくださいませ。
では、本日はこの辺で


▲
by k_aries
| 2012-07-29 08:30
| 株式会社アリエス
今日は桑名の水郷花火大会です 
堤防には席取りのブルーシートを敷いている人がたくさん!!屋台の準備もはじまっていました。
私はここ数年、船の上から花火を見せてもらっています
特等席です
ほぼ真上に上がる花火や、すぐ目の前での水中スターマインなどホントすごい迫力です。
毎年見せていただいてありがとうございます。今日もよろしくお願いします
そして来週は石取祭です。
今朝出社して来ると、もう春日神社さんの前の桟敷席の設置が始まっていました
いつもは週明けからなのに今年は早いなぁ。もう石取祭なんだ。
事務所から見るお祭りは最後なので、沢山のお客様に来ていただき楽しんでもらいたいなぁ。
当日は入り口で声を掛けていただいても聞こえないので、勝手に入って上がってきて下さい。
皆様お待ちしております
花火大会に石取祭、その次の週はお盆休みに事務所の引越し・・・。
今年の夏もあっという間にあわただしく過ぎて行きそうです

堤防には席取りのブルーシートを敷いている人がたくさん!!屋台の準備もはじまっていました。
私はここ数年、船の上から花火を見せてもらっています

特等席です

ほぼ真上に上がる花火や、すぐ目の前での水中スターマインなどホントすごい迫力です。
毎年見せていただいてありがとうございます。今日もよろしくお願いします

そして来週は石取祭です。
今朝出社して来ると、もう春日神社さんの前の桟敷席の設置が始まっていました

いつもは週明けからなのに今年は早いなぁ。もう石取祭なんだ。
事務所から見るお祭りは最後なので、沢山のお客様に来ていただき楽しんでもらいたいなぁ。
当日は入り口で声を掛けていただいても聞こえないので、勝手に入って上がってきて下さい。
皆様お待ちしております

花火大会に石取祭、その次の週はお盆休みに事務所の引越し・・・。
今年の夏もあっという間にあわただしく過ぎて行きそうです

▲
by k_aries
| 2012-07-28 11:17
| 株式会社アリエス
アリエスの堀です。
オリンピック始まりますね。前日のなでしこの勝利に続き昨夜の男子サッカー
よかったですね。
昨夜は最後まで見てたので少し寝不足でしたが
これからいろいろな種目がやるので楽しみです!!
さて今回は愛犬家コーディネーターについてです。
愛犬家コーディネーターって知ってますか?
人とワンちゃんの関係も大きく変化し、番犬から家族の一員へと大切に扱われるようになってきました。
一緒に暮らすようになりワンちゃんの関節疾患や皮膚疾患が急増し、住まいの汚れ、傷、ニオイの
問題など様々な悩みも発生してきます。
愛犬家コーディネーターとは
愛犬と一緒により安全・安心・快適に暮らしていくために、犬の特性を理解しすまいづくりの的確な
アドバイスや提案を行っていく専門家です。
そんな愛犬家コーディネーターがいる弊社に遊びに来ませんか?
情報誌などもありますのでお気軽にご連絡ください。


↑ ↑ ↑ 8月の情報誌です!!
オリンピック始まりますね。前日のなでしこの勝利に続き昨夜の男子サッカー
よかったですね。

これからいろいろな種目がやるので楽しみです!!

さて今回は愛犬家コーディネーターについてです。
愛犬家コーディネーターって知ってますか?

人とワンちゃんの関係も大きく変化し、番犬から家族の一員へと大切に扱われるようになってきました。
一緒に暮らすようになりワンちゃんの関節疾患や皮膚疾患が急増し、住まいの汚れ、傷、ニオイの
問題など様々な悩みも発生してきます。
愛犬家コーディネーターとは
愛犬と一緒により安全・安心・快適に暮らしていくために、犬の特性を理解しすまいづくりの的確な
アドバイスや提案を行っていく専門家です。
そんな愛犬家コーディネーターがいる弊社に遊びに来ませんか?
情報誌などもありますのでお気軽にご連絡ください。



↑ ↑ ↑ 8月の情報誌です!!
▲
by k_aries
| 2012-07-27 18:30
| 株式会社アリエス
みなさん、こんばんは。
本日も先週に引き続きリフォーム工事の進捗状況をご紹介させて頂きます。

間仕切り壁の下地が着々と進められています。
今週で大工さんの工事は完了予定で来週からはいよいよ仕上工事です。
先週末は2日間涼しい日が続きましたが、今週は暑い日が続いておりますので熱中症等には
十分に気を付けて仕事を頑張っていきたいです。
本日も先週に引き続きリフォーム工事の進捗状況をご紹介させて頂きます。

間仕切り壁の下地が着々と進められています。
今週で大工さんの工事は完了予定で来週からはいよいよ仕上工事です。
先週末は2日間涼しい日が続きましたが、今週は暑い日が続いておりますので熱中症等には
十分に気を付けて仕事を頑張っていきたいです。
▲
by k_aries
| 2012-07-25 20:11
| リファインくわな ハート便り
みなさん(^O^)/こんにちは。今日もお天道様
元気×2
で暑いですね 
水分補給と同時に少しの塩分補給を心がけて熱中症対策に万全の態勢で挑みましょうね
さて、今週末は「桑名水郷花火大会」がありますが既に場所取りが始まっていました
そうなんですよ、今朝出社途中で「桜堤防」に差し掛かると、何やらテープで文字が!下には敷物が敷いてありましたが週末の花火見物に向けて熾烈な場所取り合戦が始まっていました。

昭和9年の「伊勢大橋完成記念」として始まった「桑名水郷花火大会」の詳細はこちらから
おおよそ10,000発の花火がおおよそ約一時間の間に打ち上げられ、中でも東海地区最大級の20号玉が16発・15号玉3発に10号玉は70発も打ち上げられる豪快な花火大会ですよ。
少し離れて夜空を見上げるもよし、堤防で夜店を楽しみながら見るもよし、週末が待ち遠しいですね(^_-)-☆
それでは、午後からも体調管理に気を付けて素敵にお過ごしくださいね、では。



水分補給と同時に少しの塩分補給を心がけて熱中症対策に万全の態勢で挑みましょうね

さて、今週末は「桑名水郷花火大会」がありますが既に場所取りが始まっていました

そうなんですよ、今朝出社途中で「桜堤防」に差し掛かると、何やらテープで文字が!下には敷物が敷いてありましたが週末の花火見物に向けて熾烈な場所取り合戦が始まっていました。

昭和9年の「伊勢大橋完成記念」として始まった「桑名水郷花火大会」の詳細はこちらから
おおよそ10,000発の花火がおおよそ約一時間の間に打ち上げられ、中でも東海地区最大級の20号玉が16発・15号玉3発に10号玉は70発も打ち上げられる豪快な花火大会ですよ。

少し離れて夜空を見上げるもよし、堤防で夜店を楽しみながら見るもよし、週末が待ち遠しいですね(^_-)-☆
それでは、午後からも体調管理に気を付けて素敵にお過ごしくださいね、では。

▲
by k_aries
| 2012-07-24 12:53
| 株式会社アリエス
こんにちは、だんご3兄弟です。
ジメジメとかんかん照りで早くも食欲不振気味です・・・。
という事で「夏を健康に乗り切ろう!」というテーマで
ブログでも色々ご紹介したいと思います。
食欲が無くても飲み物だったらゴクゴクいけますよね。
そんな時にお勧めのドリンクです。
それは「ゴーヤ&キウイジュース」です。
爽やかでビタミンCもたっぷりです。
材料(1人分)
キウイ1個
ゴーヤ40g
はちみつ8g
水80g
氷3個
事務所に植えたゴーヤもどんどん成長しています。
緑のカーテンをされたり、お庭や畑で栽培されている方も多いと思います。
ジューサーがある方はぜひお試しください。
ジメジメとかんかん照りで早くも食欲不振気味です・・・。
という事で「夏を健康に乗り切ろう!」というテーマで
ブログでも色々ご紹介したいと思います。
食欲が無くても飲み物だったらゴクゴクいけますよね。
そんな時にお勧めのドリンクです。
それは「ゴーヤ&キウイジュース」です。
爽やかでビタミンCもたっぷりです。
材料(1人分)
キウイ1個
ゴーヤ40g
はちみつ8g
水80g
氷3個
事務所に植えたゴーヤもどんどん成長しています。
緑のカーテンをされたり、お庭や畑で栽培されている方も多いと思います。
ジューサーがある方はぜひお試しください。
▲
by k_aries
| 2012-07-23 16:12
| リファインくわな ハート便り
みなさ~ん(^O^)/こんにちは。お天気がスッキリしない桑名市ですが、本町では石取祭りの準備に賑やかな
声がこだましています
この数日間は暑さも緩み過ごしやすいので準備も捗ったのではないでしょうかね。
さて、本日は私若干の二日酔いで朝を迎えました
と言いますのも「中電桑名営業所さん」が試験的に立ち上げられた「eリフォーム」という組織が以前にあり、試験期間終了と共に組織も解散!しかし!その中で4社の有志で「七夕会」を発足させて、年に数回集まり近況報告や懇親会を行っています。中電桑名営業所電化プラザも四日市営業所に統合され、社員さん達も四日市勤務になってしまった事や、随分とお世話になったO課長さんも38年間の中電生活に区切りをつけられるとの事から「七夕会&送別会」に参加させて頂きました。若輩の私を据え膳で読んでいただけて感謝・感謝です。


今回も幹事役を買って出てくださった先輩が自社に咲いている薔薇を花束にしてO課長に渡されてスタートです。
総勢15名の宴会は話も弾めば
お酒も進み、結果 二日酔いメタボとなりました。トホホホ~ 
これから新天地でご活躍されるスタッフさんや 第二の人生を歩まれるO課長さんに、これまで大変お世話になった感謝の気持ちと、これからの益々のご発展とご多幸を祈念いたしたいと思います。感謝・感謝です。
そして、色々なお話と共に勇気と元気を頂いた先輩諸氏から「来年の幹事はお前やれ!」
と 有難いお言葉も頂戴いたし、来年に向けての目標と使命を与えて頂きました。
こちらにも感謝です。
それではみなさん
過ごしやすい日曜日の午後からも素敵な時間をお過ごしくださいね。
声がこだましています

さて、本日は私若干の二日酔いで朝を迎えました

と言いますのも「中電桑名営業所さん」が試験的に立ち上げられた「eリフォーム」という組織が以前にあり、試験期間終了と共に組織も解散!しかし!その中で4社の有志で「七夕会」を発足させて、年に数回集まり近況報告や懇親会を行っています。中電桑名営業所電化プラザも四日市営業所に統合され、社員さん達も四日市勤務になってしまった事や、随分とお世話になったO課長さんも38年間の中電生活に区切りをつけられるとの事から「七夕会&送別会」に参加させて頂きました。若輩の私を据え膳で読んでいただけて感謝・感謝です。


今回も幹事役を買って出てくださった先輩が自社に咲いている薔薇を花束にしてO課長に渡されてスタートです。
総勢15名の宴会は話も弾めば


これから新天地でご活躍されるスタッフさんや 第二の人生を歩まれるO課長さんに、これまで大変お世話になった感謝の気持ちと、これからの益々のご発展とご多幸を祈念いたしたいと思います。感謝・感謝です。
そして、色々なお話と共に勇気と元気を頂いた先輩諸氏から「来年の幹事はお前やれ!」

と 有難いお言葉も頂戴いたし、来年に向けての目標と使命を与えて頂きました。

それではみなさん


▲
by k_aries
| 2012-07-22 11:56
| 株式会社アリエス